ZETTON INC. CEO 長谷川 誠さんにインタビュー【ハワイで活躍するビジネスパーソン】

ZETTON INC. CEO 長谷川 誠さんにインタビュー【ハワイで活躍するビジネスパーソン】

更新日 2025.11.18

ハワイで展開する飲食店は12店舗。 今もっとも勢いのある飲食グループとして名を馳せるのが、ゼットンだ。 その社是は「店づくりは人づくり、店づくりは街づくり」。ハワイ法人の社長を務める長谷川さんは、自分こそが飲食の世界に育てられたと語る。

ZETTON INC. CEO 長谷川 誠さん

【プロフィール】長谷川 誠(はせがわ まこと)さん
1977年東京都生まれ。高校卒業後、東京會舘に 入社。2002年アルバイトでゼットンに入社するが、1年後にワーキングホリデーでオーストラリアへ。 永住権を取得し豪州マリオットに勤務した後、07年ゼットン社員として東京ミッドタウン六本木の新店舗の店長に。09年、シドニー新店舗に赴任。 14年ゼットンハワイに異動し、ヘブンリー店長。営業本部長を経て、24年ハワイのZETTON INCの CEOに就任。25年10月、同社で12店舗目となる イタリアン「Botanico Waikiki」をオープンした。

 

自分が鍛えられ育てられた飲食の世界 。
店に集まる全員をハッピーにしたい。
(長谷川 誠さん)

 

僕にとっての原風景とも言えるバーが地元にあるんです。とってもかっこいマスターがいて、地元のやんちゃな若者が行くと、「おい、お前ら」と人生訓を説教してくれる。でも、そこで人付き合いのマナーを学び、社会との最初の接点を持つことができた。青春時代にやんちゃでも道を踏み外さなかったのは、そんなかっこいい大人たちに憧れて、学ばせてもらったからだと思っています。お店って人生を変える力がある、そう実感させてくれた存在です。

思えば、ゼットンに入ったのは偶然でもあり、必然でもありました。一流のおもてなしの心と技術、バーテンダーとしてのスキルを学びたくて東京會舘に入った当時から、「名古屋のゼットン」の存在は知っていました。まだ名古屋の一企業でしたが、なぜか気になって。「この会社はぜったい全国に、そして世界に進出する」と直感しました。その後、駅でたまたま購入した求人情報誌の巻頭ページに「東京出店でオープニングスタッフ募集」と出ていたんです。これは運命だと思いすぐに応募。後に社長となる鈴木伸典に面接されて採用されました。東京2号店を開けたばかりで、実は私のニックネームである「マイルド」もこの時に命名されました(笑)。


東京會舘で、ホテルマンのような礼儀指導を徹底されていた僕にとって、ベンチャーのゼットンは、もう真逆。全てがひっくり返ったような感覚で、毎日がジェットコースターのような日々でした。でも今振り返ると、真逆の環境の2カ所で仕事を学べだことは僕にとって大きな財産となりました。今こうしてゼットンで仕事ができているのも、東京會舘で仕事人としての基礎を徹底的に叩き込まれた部分が評価されたからだと思います。

先代の菊地大輔(現ゼットン本社社長)に次ぐ3代目のハワイCEOになって、もっとも重視していることはスタッフの育成です。今や300人を超えるスタッフに、同じ方向をむいて仕事をしてもらうのは大変なこと。CEOになった僕のテーマは「継承と革新」。先代たちの想いを大切にしながら、お客様、仲間、そして地域をもっと笑顔に。そのために変えるところは変えていきます。ハワイのモットーは「The Team That Makes Our Community Better」。僕らは地域全体を見ています。


スタッフ育成の一環として、毎週土曜日、ダイヤモンドヘッド麓のクイレイクリフスで自然環境を整備する活動にスタッフたちとボランティア参加しています。弊社の環境への取り組みは、サスティナビリティをテーマにした弊社のレストラン「ナチュール・ワイキキ」もその具現化のひとつです。整地のために伐採したキアヴェの木はレストランで肉を焼く薪に再利用。農家との連携で食材への意識を高める取り組みもしており、環境への貢献は、飲食業にとって不可欠になっています。
 
スタッフと参加している「クイレイクリフス」自然再生の取り組み。
地域社会や自然環境への貢献は、ゼットンハワイの新たな取り組みのひとつだ。

今後の目標ですか?30代は店長として店を、40代はハワイ全店統括としてグループを管轄してきました。50代は店舗を超えて地域社会、コミュニティへの貢献を考えたい。まずは「一日一善」です(笑)。何百人でも何千人でも、ゼットンに関わる人だけでなくハワイに暮らす皆さんのハッピーに貢献したい。その笑顔の中に自分がいられたら、それだけで最高です。

 


12店舗目となる「Botanico Waikiki」がオープン。
同店のコンセプトは Urban Italian Retreat。
「ワイキキ中心地でリラックスできるレストラン」を目指す。

Botanico Waikiki 

所在地: 2250 Kalākaua Ave #101, Honolulu, HI 96815

電話番号: (808) 200-3241

HP: botanicowaikiki.com

関連キーワード

合わせて読みたい記事

各カテゴリーのお知らせを見る

不動産会社・
エージェントにお問合せ
閉じる