ラニカイ地区で日中の路上駐車を全面禁止へ ホノルル市が最終交通管理計画を発表

ラニカイ地区で日中の路上駐車を全面禁止へ ホノルル市が最終交通管理計画を発表

更新日 2025.07.11

オアフ島カイルア地区のラニカイにおいて、ホノルル市は日中の路上駐車を禁止する交通管理計画の最終案を公表した。対象エリアはモクルア・ドライブおよびアーアラパパ・ドライブのいわゆる「ラニカイ・ループ」で、毎日午前10時から午後4時までの駐車が全面的に禁止される。計画の目的は、観光客の増加による交通渋滞や違法駐車、緊急車両の通行障害など、住民生活への影響を緩和することにある。

また、同地区の交差道路についても一方通行化と片側のみの駐車許可が導入される予定で、ループ内には例外的に3分間の積み下ろし用スペースが設けられるのみとなる。市運輸局(Department of Transportation Services)は公式ウェブサイト上で計画を公開しており、現在も地域住民およびネイバーフッド・ボードとの協議を継続中である。

ラニカイ交通委員会のマイク・グローザ委員長は、「住民が医療機関や職場に行けなくなる事態も発生しており、安全確保が急務だった」と述べ、今回の対策が地域の健康と安全を守るための措置であると強調した。

観光名所として人気の高いラニカイ・ビーチおよびピルボックス・ハイクは、年間を通じて多くの訪問者を集めているが、それに伴う交通負荷は長年の課題とされてきた。今回の計画では、公共交通機関の利用促進も含まれており、観光客の移動手段の見直しが求められることとなる。

カイルア・ネイバーフッド・ボードのビル・ヒックス会長は、「住民と観光客の双方が安全に共存できる環境をつくることが目標」と述べ、駐車禁止措置の意義を説明している。

本計画の具体的な実施時期は未定で、市は今後の予算確保および実施体制の整備を経て導入を進める方針。詳細情報は今後、市運輸局の発表にて確認される見通し。

【ハワイに住む編集部よりお知らせ】

◾️2025年9月6日に東京で開催!

『第10回ハワイ不動産・移住・ビジネス進出セミナー in 東京』

たった1日で見える”あなただけのハワイ未来設計”

経験豊富なプロがあなたの計画に答えを出します。

▼セミナー詳細やお申し込みはこちらから

◆【ハワイに住む】Instagramのフォローもお願いします!


 

 

◆【ハワイに住む】ニュースレターにもぜひご登録下さい。

 

登録特典あり!特典はこちらでご紹介しています!

 ・月一回配信
 ・一ヶ月のハワイニュース振り返り
 ・不動産市況や物件情報
 ・メルマガだけのオリジナルコンテンツなどお届けします

不動産会社・
エージェントにお問合せ
閉じる