2019.12.09
12月8日に、JALホノルルマラソン2019が開催された。フルマラソンには23882人(うち日本人11,388人※車いす部門含む)、また10キロラン&ウォークに...
2019.12.06
2019年11月の全米の雇用は266,000人分増加したため、1月以来の最高レベルに急上昇し、失業率は3.6%から、3.5%へと下落した。また、11月の賃金は前...
2019.12.05
11月4日の14時30分ごろ、ハワイのパールハーバー基地内のドライドック2エリアにて乱射事件が起きた。 犯人は、コロンビア号の乗組員である海軍兵、ガブリエ...
2019.12.04
ハワイ州全体での訪問客数が、2019年史上初の1000万人越えを記録する見込みであることを、ハワイ州政府観光局が発表した。2018年の年間来訪者数は990万人で...
2019.12.03
ビショップミュージアムでは、2020年、日本で開催される予定のオリンピックに、初のサーフィンが種目に選ばれることになり、カウントダウンを記念して、新しいインタラ...
2019.12.02
11月26日夜10:30頃、ワイキキサンドビラホテルそばの路上で、日本人観光客(29)の男性が強盗に襲われ負傷する事件があった。 この男性は、母親と一緒に歩い...
2019.11.27
ハワイ州の2019年10月の失業率は2.7%と、全米で5番目の低い水準となった。全米平均失業率は3.6%となっており、全国レベルで低水準となっているが、ハワイ州...
2019.11.26
アメリカ気象庁の発表によると、11月26日から29日にかけて全米の海岸で高潮が観測されるという。11月26日は大潮=キングタイドだが、今回は特に干満差が大きいと...
2019.11.25
日系企業興和ワイキキ社が、ワイキキのメインストリートであるカラカウア通りに面した一等地に「エスパシオ・ジュエル・オブ・ワイキキ」。 >「エスパシオ」開業の...
2019.11.21
ホノルルオーシャンセーフティアンドライフガードサービスは、午前9時から午後5時30分の時間帯で稼働、70を超えるビーチパークで、沖合最大1マイル(1.6キロメー...